1. インタフェースデザインスタジオInterface Design Studio
  2. プロダクトデザインコアProduct Design Core
  3. 馬場哲晃BABA Tetsuaki
  4. 教授Professor
  5. インタフェースデザインスタジオでは、ユーザとコンピュータの接点であるインタフェースに関する基礎·応用研究を行っています。現代生活において、私達は常に機器を操作することを必要とされており、それらの操作方法にマウスやキーボードだけではない、マルチタッチや画像処理、ジェスチャ認識や筋電位操作等の入力装置が利用されています。これら様々な入力装置を発案、実装、提案をすることで、未来を切り開くデザインスキルを身につけた学生を育てています。The Interface Design Studio explores fundamental and applied research of the interface located on the border of user and a computer. In our daily life, we are forced to use various electric devices whether we'd like or not. In order to do so, not only the mouse, keyboard but also multi-touch panel, computer vision, gesture recognition, myogenic potential and so on are used for computer interface. We cultivate these new sort of research/design area by practical prototyping and nurture students who has a skill for the design of future.